土地活用で資産運用を成功に導く秘訣のひとつに、最適なパートナーとなってくれる業者をいかに選ぶかにあります。
今回ご紹介する株式会社クラストは、マンション経営のサポートを行っている有名な会社です。クラストの土地活用の特徴とポイント、そして良い口コミから悪い口コミまで評判をまとめてご紹介しましょう。
クラストってどんな会社?
株式会社クラストは1975年に設立された歴史ある会社です。従業員数は285名。関東(東京・埼玉・神奈川・千葉)、東海(静岡・愛知・三重)、関西(大阪・兵庫)と広い範囲で土地活用を行っています。
マンション経営の企画からマンション建設・マンション建築、管理までを手がける総合建設業です。
クラストの特徴
最大の特徴は「無料管理システム」。通常、マンション経営を業者に委託すると家賃収入の一部を管理費として業者に支払わなければいけません。
しかし、クラストでは一切の管理費を受け取っておらず、その分家賃設定で競争力を高め、入居率の向上を実現しています。マンション無料管理システムが実現できる理由は、クラストがマンションの設計・施工の段階から一貫して携わっているからです。
マンションを建てた業者がそのまま建物管理することで管理業務を効率化し、管理費不要の安心経営を実現しています。
クラストの強み
クラストが建設するマンション・アパートのほとんどは鉄筋コンクリート造です。鉄筋コンクリート造の住宅(RCマンション)は地震や火災などの災害に強く耐久性に優れており、入居希望者の人気を集めやすいという利点があります。
マンション・アパート経営は土地の賃貸や駐車場経営などほかの土地活用法と比べて「収益性が高い」、「不況に強い」などの利点がありますので、安心して経営管理を任せられます。
高品質の住宅を建てれば、その分賃料を高く設定することができますし、不況になったからといって住んでいるマンションやアパートを引っ越すのは簡単ではないからです。
クラストの弱み
①工法、間取りの自由度が低い
強みは反対の側面からみると、同時に弱みにもなっているケースが良くあります。クラストにおいてもそれは例外ではありません。
先ほどご説明したように、クラストはマンションの設計・施工から一貫して請け負う体制が整っています。これは逆の側面から言うと「設計の自由度が少ない」というデメリットであるともいえるのです。
制限を受けるのは工法だけではありません。クラストは社内で住宅の基本構造や間取りなどを規格化しています。それによって管理の手間を削減し、無料管理システムを実現することにつながっているわけです。
しかし、逆に言うと規格を大きく変更するような間取りは選択できないため、間取りの自由度も高いとはいえません。
②賃貸住宅以外の活用法が選べない
クラストはマンション・アパート経営に特化した業者です。従って、駐車場経営などほかの土地活用方法を選ぶことはできません。
「収益が上がりさえすれば土地活用の方法にこだわりはない」という方には適していますが、すでに何かやりたい活用方法が決まっている方には向いていないといえるでしょう。
クラストの評判
実際にクラストと契約した人々は、どのような印象を持っているのでしょうか?ネット上でクラスト利用者の口コミを調べ、良い評判と悪い評判の両方をまとめてみました。
良い口コミ
①長い歴史があり信頼できる
クラストの設立は1975年、2017年現在ですでに40年以上マンション経営サポートをしてきたという歴史があります。それだけの長い期間事業を継続できているのは、お客様からの確かな信頼と管理実績が存在する証だといえるでしょう。
②収益・経営計画の説明がわかりやすい
歴史が長いということは、それだけ積み重ねられた確かなノウハウが存在するということ。特にクラストの場合、建物の設計段階から携わるということもあって土地活用のプラン提案力は好評なようです。
③入居者の募集、管理も請け負ってくれるので楽
クラストは、入居者の募集や入居管理といった作業も代行してくれますので、この点を評価する声も少なくありません。クラストには「テクトピア」という独自の不動産賃貸部があります。
テクトピアはインターネットやテレビCMなどで賃貸住宅を探している人にアプローチをかけていて、管理を委託されたマンションやアパートは広く入居者募集をかけることが可能です。
入居者に接触できるメディアを有しているので、人気の高い間取りや入居率の高い家賃設定など顧客に関するデータも取得できます。
それらのデータを使えば、更なる入居率の向上を図ることもできますし、マンション経営の参考として契約しているオーナーさんへ情報提供を行うことも可能なのです。
このようにマーケティングに役立つ情報が得られるという点も良い評価につながっています。このいうに、あらゆる方向からマンション経営支援サービスを行っている業者なのです。
悪い口コミ
①最初からマンション経営で土地活用するよう勧められた
「クラストの営業マンに土地活用の方法を相談したが、マンション経営を勧められ、自分の意志とは関係なくマンション経営をするように誘導されていった気がする」といったような口コミも見られます。
確かに、クラストはマンション・アパート経営に注力した会社なので、自分たちの強みを発揮できる方向に話を持っていった可能性もあるでしょう。
しかし、お客さんの話を聞くうちに「この人の条件なら、マンション経営が最適だ」と考えてその方法をおすすめした、という可能性もあります。
②価格設定が適切なのか判断できない
クラストは無料管理システムによって、管理費をもらわない独自の仕組みで契約を行っています。しかし、これは利用者の目から見ると「管理費を取る他の業者と直接費用を比較しづらい」と映ってしまう場合もあるでしょう。
もちろん、営業マンは社内から類似した事例のデータを出すなどして説得に務めるはずですが、それらも基本的にクラストの社内データ。客観的なものではないので、結局のところ「本当に適切な価格なのか?」という疑問を最後まで晴らすのが難しいのかもしれません。
その他の口コミ
その他、入居者の声として「床や壁から音や振動が伝わってきてうるさい」といった口コミも見受けられました。鉄筋コンクリート造=頑丈というイメージがある分、遮音性が低いというデメリットが強調されてしまう結果になっているのかもしれません。
しかし、なかには「賃貸マンションなのだから、それくらいは仕方ない」と許容する人の意見も見られました。クラストを利用するときは、一部の利用者からこうした評判があることを覚えておいたほうがいいかもしれません。
クラストの土地活用を利用する際の注意点
以上のような情報を元に、クラストの土地活用を利用する際の注意点をまとめてみました。
「マンション・アパート経営」をやるつもりで利用する
クラストがマンション・アパート経営に強みを持っている以上、最初からその方法で土地活用をするつもりがないなら「別の業者を選んだほうが良い」ということになります。
クラストを利用するときは、「マンション・アパート経営がやりたい!」いう自分の意思が固まった段階で申し込むようにしましょう。
もしくは、最初から土地活用の選択肢を決めてかからないほうがいいかもしれません。その場合は、クラストと賃貸住宅以外の方法での土地活用にも対応しているクラスト以外の業者を比較して、納得できる提案を行った業者を選んでもいいでしょう。
「手間を掛けずにマンション経営ができる」という利点を理解する
ですから、マンション・アパート経営の経験がない初心者の方や、「土地はあるが、賃貸住宅を経営している暇がない」という方に向いているサービスだといえるでしょう。
自分が現在置かれた状況と、クラストの主要なメリットを照らし合わせて「それが今、本当に自分が求めているサービスなのか」をよく考えてみてください。もし、求めているものに近いと確信できたなら、前向きに利用を検討しましょう。
構造や間取りの自由度が低い点は覚悟しておく
すでにお伝えしたようにクラストでは建物の構造や間取りは社内で規格化されているため、オリジナリティの高い住宅を実現するのは難しいといえます。とはいえ、建物のつくりに特別なこだわりがなければこの点は大したデメリットとはいえません。
最初から「利益、収益に注目した賃貸経営をする」という目的が定まっていれば、特別に不満を感じることはないでしょう。
まとめ
今回は土地活用のサポートを行っている「株式会社クラスト」について、その特徴や強み、弱み、利用する際の注意点などをまとめてご紹介してきました。
クラストの特徴は管理費不要の「無料管理システム」があること。鉄筋コンクリート造による、「中高層住宅の賃貸経営」に特化した強みがありますが、建物構造や間取りの自由度が低いといった弱みも抱えています。
40年という長い歴史に裏打ちされたノウハウの蓄積から、収益プランの説得力に定評がある反面、「土地活用の方法に選択肢が少ない」といった利用者の声も聞かれました。独自の仕組みが多いことから、他の業者と単純比較しづらい点もネックになっているようです。
クラストのサービスを利用するときは「マンション経営で利益を上げる」といったように最初から明確に目的を定めた上で利用しましょう。
自分の目的と業者の特性がしっかり噛み合っていれば、利用するサービスとのミスマッチは防げるはずです。上手な土地活用のためにも、自分にあった最適なパートナーはどこなのか、一度落ち着いてゆっくり考えてみてはいかがでしょうか?